
ホームページは「顔」となる大切なもの。
ヒアリングに基づいてロジカルに情報を整理し、見た目の美しさだけではなく、「見る人が迷わない」「伝わりやすい」ホームページを制作いたします。
デザインからコーディングまでおまかせください。
商品やサービスの魅力を引き立たせ、集客や売り上げアップに貢献するランディングページを制作いたします。
デザインからコーディングまでおまかせください。
デザインの意図に合わせて、動きや効果を適切に取り入れることでWebサイトの仕上がりは大きく変わります。
JavaScriptやjQueryを使用し、モダンな動きのあるサイトにするコーディングも可能です。
ご訪問いただきありがとうございます。
coloris webdesign(カラリスWebデザイン)と申します。
大学卒業後は事務職で15年以上従事していましたが、
PC作業や作ることが好きなことから、Webデザインの仕事をしてみたいと思い、
Webデザインの世界に入りました。
coloris webdesignの「coloris(カラリス)」は「彩り」の意味を持ちます。(読みは造語です。)
「デザインの力であなたのお仕事に彩りを添える」をモットーに、お客様とのコミュニケーションを大切にし、1つ1つの案件を丁寧に制作いたします。
写真の補正や加工、切り抜きなどの作業が可能です。
写真素材やデザインカンプの作成で使用しています。
デザインカンプの作成でPhotoshopと組み合わせて使用しています。
Figmaと同様、デザインカンプの作成でPhotoshopと組み合わせて使用しています。
SEOを意識したコーディングを行い、信頼できるサイトを制作します。
誰が見てもわかりやすい、シンプルなマークアップを心がけています。
モダンなアニメーション・動きを、お客様の要望に合わせ実装します。